500: 恋人は名無しさん 2014/04/10(木) 00:41:49.69 ID:4IqeT2Mb0
総理大臣が偉い、偉くないって話になった時に、
武力が絶対。弱肉強食。暴力で強い奴が一番偉い!
ってな感じの事を言った時。
あ、この人生まれる時代間違えちゃったんだなって少し引いたw
武力が絶対。弱肉強食。暴力で強い奴が一番偉い!
ってな感じの事を言った時。
あ、この人生まれる時代間違えちゃったんだなって少し引いたw
504: 恋人は名無しさん 2014/04/10(木) 01:39:43.98 ID:jIB1GTdy0
>>500
それ逃げなくていいのか?
暴力で他人を従わせることを是とする人間と付き合いたくないなあ
それ逃げなくていいのか?
暴力で他人を従わせることを是とする人間と付き合いたくないなあ
506: 恋人は名無しさん 2014/04/10(木) 03:50:10.98 ID:USCrLmDV0
>>500
きっと能力や権力や学力や経済力では敵わないから、もしかしたら自分でも勝てそうな暴力が一番偉いっていうことにしたかったんじゃない?
きっと能力や権力や学力や経済力では敵わないから、もしかしたら自分でも勝てそうな暴力が一番偉いっていうことにしたかったんじゃない?
510: 恋人は名無しさん 2014/04/10(木) 09:23:13.14 ID:4IqeT2Mb0
>>506さん
その通りです
揚力権力学力知力経済力すべてありません
おまけに人としての心もありません
力持ちで男らしくはありますが、人としてはダメダメです
その通りです
揚力権力学力知力経済力すべてありません
おまけに人としての心もありません
力持ちで男らしくはありますが、人としてはダメダメです
514: 恋人は名無しさん 2014/04/10(木) 12:16:40.03 ID:WbEfJdEZi
>>510
そんな男でも別れようってほどじゃないんだ…
そんな男でも別れようってほどじゃないんだ…
518: 恋人は名無しさん 2014/04/10(木) 13:11:00.19 ID:5UDEm/Xg0
>>500
突き詰めてくと最後は武力になると思うよ
彼がどういうつもりで言ったのか知らんけど
武力の基盤に経済力など関連するけどね
突き詰めてくと最後は武力になると思うよ
彼がどういうつもりで言ったのか知らんけど
武力の基盤に経済力など関連するけどね
507: 恋人は名無しさん 2014/04/10(木) 08:23:23.59 ID:2b8nUcJ40
彼氏の言い方は馬鹿っぽいがあながち間違いではない
多分最後の最後は やったもん勝ち
だから暗殺とかテロや立て篭もり事件が存在するのであって
まあ実際言われたら引くけど
多分最後の最後は やったもん勝ち
だから暗殺とかテロや立て篭もり事件が存在するのであって
まあ実際言われたら引くけど
引用元: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1395550668/
コメント
コメント一覧 (11)
w揚力は、持ってない人間のほうが多い気がするなあ
これ全部弱者の行動な気が
強者は正義の名のもとに堂々と頃すよ
それをみんなやったらヒャッハーな世界になるだけで、みんな損する
個人の武力と生産力は、不思議と反比例するからな
これ、出展は韓非子な。
政治の話になるけど結局は核が最強、持ってない相手は有無を言わさず従うか逃げるしかない
相手が武力で攻めてきてるのに口八丁じゃどうしようもない
強盗が押し入ってきたとき「話し合おう!」とか言えば相手が応じるとでも思ってるのかな?
せめて抵抗するための同等の武力を持たないと話し合いにもならないんだが・・・
そこまで考えてるわけ無いか
けどそれって国家間とか権力者たちの間の話であって、一般人同士だと暴力振るったほうが負ける。
だから、一般人同士の争いとかだと、警察という武力を味方につけた方が強い。
が、最強だから偉いかどうかというと、首をかしげる。
まぁ、エライ外道とかエライ無能とかは多いんだけどさ。
少なくとも、畏敬の念を送る対象ではねーなぁ。
いくら力が強くても、暴走してるんじゃパワータイプの池沼と同じだし。
いくら力を持ってても、死ぬまで使わないなら無力と大差ないし。
まぁ、言いたいのは「力を持った奴を動かす技術を持った奴」が最強ってことだ。
あと、何がどうなってそんな厨二病の男子の会話になったんだ。
女がそれを望んでるんだから
コメントする